【アプリ】Microsoft公式のofficeがiPhoneに登場。iPhone表計算ができる日がキタ。

スポンサーリンク
Apps
スポンサーリンク

マジか!ios版の「Word」「Excel」がついにキター!

こんにちは。本日もお越しいただきまして、ありがとうございます。yuhix(@yuhix_com)です。

Microsoft社が「Word」「Excel」「PowerPoint」のiPhone/iPad向けアプリの提供を開始した。

ビジネスマン必須の三種の神器がiPhone/iPadから無料で利用できるので、とりあえずダウンロードしときましょう。

利用にはMicrosoftアカウントの入力が求められます。僕はhotmailのメアドでサインインして使用してみました。

Dropboxなどの外部アプリと連携できるので痒いところに手が届きそうな印象です。

iPhone5cにてwordで簡単な計算式を入力しました。とりあえず動きます。

公式ソフトで編集できる安心感は流石としか言いようがありません。

本格的な表計算をやろうとすると画面が小さいので若干不便な点もあるかもしれませんが、iPhone6やiPadからの利用ならストレスなく使えるのかもしれません。

もしかしたら、公式「オフィス」の登場によって本当にiPad最強になってしまったのかもしれないです。

始発で出社、電車内で資料を作成して朝の会議の用意。終電で帰宅、電車内で明日の資料作りとまさに24時間戦えるアプリの登場に阿鼻叫喚する敏腕サラリーマンの方々お疲れ様です。

私も明日から社畜が捗る次第でございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました