こんにちは。本日もお越しいただきまして、ありがとうございます。yuhix(@yuhix_com)です。
先日「kindle paperwhite」をケーズデンキさんで購入してきました。ちょうどお店に入荷したばかりだったので運が良かったです。
勢いで廉価版の「kindle」も一緒に買ってしまいました(^o^)
paperwhiteよりもお買い得な価格設定になっています。
Kindle Paperwhite Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル
「kindle」と「kindle paperwhite」は値段以外にも仕様の違いがあるのでまとめてみました。どちらを購入しようか迷っている人は参考にしてみて下さい。
kindleは白黒のコントラストでシンプルなデザインになっています。
paperwhiteはパッケージ上部に青く強調された製品名が記載されています。
バッ見よく似ているので間違えてしまいそうです。ご購入の際は注意して下さい。
気になる解像度は?
50ppi程度、kindle paperwhiteのほうが細かいらしい。
見比べれば確かに違うけどkindleでも問題なく読書はできると思います。
バックライトが無い!
kindleは液晶のバックライトが無いので暗いところでの読書は無理なようです。
電気を消して寝ながらスマホをいじる派のかたはpaperwhiteをオススメします。
超長持ちなバッテリー!
kindle 最長4週間
paperwhite 最長8週間
一度フル充電すればkindleでも最長1ヶ月は動作するようです。これだけバッテリー持ちが良ければ、どちらを買っても電池切れで困ることはないかと思います。
自宅や通勤の電車の中で使用を検討している人は「kindle」。
就寝時など暗いところでもガンガン使いたい人は「paperwhite」をオススメします。
売り上げランキング: 58
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 110
コメント