必見、3ステップでMacBook Proに液晶保護フィルムを気泡を入れずに貼る方法
2014/09/02
今回、僕はMacBook Pro 15(Mid2014)を購入したのを機に沢山のカスタマイズアクセサリーを購入した。その一つである液晶保護フィルムの紹介していく。
MacBook Proを購入したらまずやることと言えばアレだ。そうワクワクニヤニヤしながら催される開封の儀である。幸せいっぱいで開封したMacBookをいつまでもきれいに使いたいと思うのがこの宇宙の真理である。ということで今回、私がいつもお世話になっているMicrosolutionさんから販売されている超高精細アンチグレアフィルムをMacBook Proの為に購入したので貼り付け方をまとめてみた。
価格はamzonで代替¥2800ぐらいしました。実は、パソコンの液晶保護フィルムなんて初めて購入したので安いのか高いのかイマイチ判断しづらい。よくよく考えてみるとiPhoneの保護フィルムが2枚で¥1000となかので意外と安かった気がしてきた。
簡単3ステップで貼り付ける方法を紹介
- 付属の布で画面を拭きあげて埃を除去する。
- フィルムの位置を合わせる。
- フィルムのシートを一部剥がして液晶の角に貼り合わせて上から布で押し当てて空気を押し出しながらゆっくりとフィルムのシートを剥がして行く。
これで完成!
よく分からないという方の為にマイクロソリューションさんのYouTubeチャンネルに職人の方がフィルム張りを実演されている動画のURLを下記に記述するので是非そちらも参考にして戴けると幸いです。
うまく貼れない人だからこそマイクロソリューション
無料貼り付けサービスは基本的に予約制らしいのでホームページのURLも記載しておくのでそちらをしっかり目を通してご利用することをオススメします。
次回は、一緒に購入したトラックパッドの保護フィルムのレビューになります。色々MBPをカスタムするグッズを購入したのでゆくゆくはその辺も紹介していきたいと思います。
関連記事
-
-
【レヴュー】iPhoneからiTunesバリアブルカード使って課金する方法。
みなさんはどうやってアプリを購入したり課金していますか? いつも僕はクレジットカ …
-
-
クリスタル・コートでMacBook Proを保護コーティングしてみた。
今回はマイクロソリューションさんより発売されているMacの美しい艶と光沢をだしつ …
-
-
【tips】itunesで9006エラーが出たときの対処法
こんにちはyuhixです。 かなり昔に購入して脱獄をしたままほったらかしになって …
-
-
アップル突然の一斉値下げ iPhone 6 6plus 6s 6splus SEの価格改定を実施
値下げきたー 昨日アップルはiPhoneシリーズの値下げを実施したようです。
-
-
MacBook Proのトラックパッド保護フィルムを使う理由
どうもにも神経質な私はトラックパッド保護フィルムもamazonより購入してしまっ …
-
-
Apple 10月16日にスペシャルイベント開催!?
現地時間10月16日木曜日にAppleは2014年の秋に向けて「Touch ID …
-
-
簡単にできるiPad airのiMovieを使用してYouTubeに動画投稿する方法
最近iPad airを購入した友人に「iPad airを使ってYouTubeに動 …
-
-
【Tips】iPad airに謎の縦線が現れた時の対処方法
iPad airに謎の縦線が… こんにちは。本日もお越しいただきまし …
-
-
【Mac】2ステップで計算できる!絶対に覚えるべき魔法のショートカット
ベッド上で横になりながらMacで作業をしていた時のことです。 キーボードの上に指 …
-
-
iPhone6の料金を各社比較してみた。
会社でiPhone6を買ってきた自慢大会が開催されているのを横目に、新調したiP …