【レヴュー】iPhoneからiTunesバリアブルカード使って課金する方法。
2014/11/27
みなさんはどうやってアプリを購入したり課金していますか?
いつも僕はクレジットカードを使ってアプリを購入しています。こんにちは、yuhix(@yuhix_com)です。
結構高額なアプリを購入したくなったので、節約の為iTunesバリアブルカードを使用してアプリを購入することにしました。
iTunesバリアブルカードとは?
レジにて¥1単位で¥1,500~¥50,000までの範囲で金額指定して購入できるiTunesカードです。
従来のiTunes/apple storeカードと違って金額を自由に設定できるのでお財布事情に合わせて購入できるメリットがあります。
カードをレジに持って言ってチャージ金額を言うだけで購入できます。
このカードを手にとってレジで「xxxx円分お願いします。」と言えばオッケー。
ちょうどドン・キホーテでキャンペーンをやっていたので¥9,999分購入しました。
ドン・キホーテではクレジットカード払いができるのでクレカのポイントもついて更にお得に購入することができました。
あわせてお読みください。【セール】iTunesカードを買うと更に1000円分プレゼント開催中
iPhoneのapp storeから自動読取でかんたんにチャージできます。
iPhoneの「app store」を起動します。
app storeの下のほうに「コードを使う」があるのでタップ。
apple IDとパスワードを入力します。
「カメラで読み取る」を押して、カードの裏面にある銀泊を剥がします。コインなど使わずに爪でかんたんに剥がすことができました。
銀泊を剥がすと隠れていたコードがあるのでカメラで読み取ります。自動で文字を認識してくれるのでうまく読み取れれば自分のapple IDに購入した金額がチャージされます。
アカウントに金額がチャージされるとどうしてもたくさん使ってしまいたくなる衝動に駆り立てられてしまいますが、年末年始を控えているのであまり無駄遣いせずに予定していたアプリの購入だけにしようと思います。
関連記事
-
-
【tips】iPhoneの通知センターに天気を表示する方法
iPhoneの通知センターに天気予報が表示されていた遥か昔は毎日のように天気予報 …
-
-
【tips】itunesで9006エラーが出たときの対処法
こんにちはyuhixです。 かなり昔に購入して脱獄をしたままほったらかしになって …
-
-
【Tip】非効率的な作業から永遠に解放される革新的な仕事術。
こんにちは。本日もお越しいただきまして、ありがとうございます。yuhix(@yu …
-
-
【Mac】2ステップで計算できる!絶対に覚えるべき魔法のショートカット
ベッド上で横になりながらMacで作業をしていた時のことです。 キーボードの上に指 …
-
-
Macbookからキチンとブログを更新する環境を整えてみた。
こんにちは。本日もお越しいただきまして、ありがとうございます。yuhix(@yu …
-
-
Apple 10月16日にスペシャルイベント開催!?
現地時間10月16日木曜日にAppleは2014年の秋に向けて「Touch ID …
-
-
台風でも電車の運行状況を瞬時に確認できる無料のiPhoneアプリ「Yahoo!乗換案内」
台風が接近してても、出社を試みなければならない敏腕サラリーマン必須のアプリと言え …
-
-
【Tips】iPad airに謎の縦線が現れた時の対処方法
iPad airに謎の縦線が… こんにちは。本日もお越しいただきまし …
-
-
【Mac】僕がWindowsからMacに乗り換えた理由とオススメする理由
iPhoneが便利だから「実は最近Macに興味を持っている」って方は結構多いので …
-
-
【レビュー】ドンキで購入したiTunesカード1000円分のコードがキタ
こんにちは。yuhix(@yuhix_com)です。 ドンキで購入したiTune …